2008年06月30日

適年(適格退職年金)移行・廃止、退職金制度変更、確定拠出型年金(日本版401kプラン)

Do it!
モチベーションアップのエバンジェリスト(伝道師)
ウリ坊です。
今日も燃やせハート、やる気フルスロットル!!


 
確定拠出型年金(日本版401kプラン)


 確定拠出年金制度を導入した企業が2008年3月末時点で1万社を超え、
加入者は271万人に達したことが、厚生労働省の調べで明らかになった。
年金資産運用環境の悪化による企業リスクの高まりや中小企業を中心に
活用されていた税制適格年金制度が2012年に廃止になることなどが導入
を促しているものとみられる。

◇日本版401kプランの概要

 米国の確定拠出型年金401kプランを手本に導入された年金制度で、
個人型と企業型の2種があります。個人型は個人が掛金を拠出し、その
運用成果をその個人が受け取るというもので国民年金基金の代替又は
補完といえるようなものです。企業型は企業が拠出し、受取は従業員
になっており、厚生年金基金や「適格年金」の代替及び移行先になって
いるものです。共通するのは、いずれも将来の受取額が保証されていな
いということと、拠出金の運用は個人又は従業員自身が自己責任で行な
うということです。


 企業型を導入するには、まず従業員の同意を得て確定拠出年金規約を
定め、厚生労働大臣の承認を得なければなりません。これが承認された
ならば、次に運営管理機関(主に金融機関等)と委託契約を結び、ここ
が導入以後の従業員窓口となります。一方企業は資産管理機関(主に信
託銀行等)とも契約を結んで毎月の掛金をこちらに払い込み、従業員が
運用した資産(積立金)を保全してもらう。運営管理機関は従業員に対
して個別口座の設定及び運用商品の提示や、従業員からの運用指示を取
りまとめ、資産管理機関にその運用を指示したり、従業員の資産残高や
運用状況の報告をしたりします。給付時には、従業員の給付資格裁定及
び給付額の算定を行なって資産管理機関に給付を指示を出し、これによ
って従業員は資産管理機関から自己の運用の成果としての積立金か年金
か、一時金で受け取ることになります。

参照⇒ http://www.taisyokukin-support.jp/docs+index.content_id+52.htm

拠出金の限度額≫続きが気になる
posted by マイケル・J・ウリ坊(ウチヌノ) at 00:01 | 宮崎 ☀ | Comment(0) | TrackBack(1) | 適年移行(退職金制度改革)

2008年06月29日

契約期間

Do it!
モチベーションアップのエバンジェリスト(伝道師)
ウリ坊です。
今日も燃やせハート、やる気フルスロットル!!

 
契約期間(第14条)

 期間の定めのある労働契約を結ぶ場合の契約期間の上限は、一定の事業の
完了に必要な期間を定 めるもののほかは最長3年です。
 また、次の場合には、最長5年の労働契約を締結することができます。

 1 専門的な知識、技術又は経験であって高度のものを有する者(具体的な
範囲は、厚生労働大 臣告示で定める(注1))が、その高度の専門的な知識
等を必要とする業務に就く場合に締結される労働契約。

 2 満60歳以上の者との労働契約。
 ただし、長期契約による人身拘束の弊害を排除するため、1年を超える有期
契約を締結した労働者については、労働契約の期間の初日から1年を経過した
日以後、使用者に申し出ること により、いつでも退職することができます。
(注2)

(注1)労働基準法第14条第1項第1号の規定に基づき厚生労働大臣が定める基準
平成15年厚生労働省告示第356号
≫続きが気になる
posted by マイケル・J・ウリ坊(ウチヌノ) at 08:06 | 宮崎 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | 労働基準法

2008年06月28日

平均賃金

Do it!
モチベーションアップのエバンジェリスト(伝道師)
ウリ坊です。
今日も燃やせハート、やる気フルスロットル!!

 
平均賃金(第12条、労規則第2、3、4、48条)

1 平均賃金

 平均賃金とは、これを算定すべき事由の発生した日以前3箇月間に、
その労働者に対し支払わ れた賃金の総額を、その期間の総日数で除し
た金額のことです。

 算定事由発生日における現実の収入に近い金額を労働者に補償する
ことを基本に、長過ぎず、 短過ぎず適当と考えられる3箇月間の総収
入を、その期間の総日数で均等にならして、一生活日 当たりの金額を
求めるものです。

2 平均賃金を算定すべき事由は次の場合です。

  平均賃金を用いるのは次の場合です。

(1)解雇予告手当(労基法第20条、78頁参照)
(2)休業手当(労基法第26条、73頁参照)
(3)年次有給休暇手当(労基法第39条第6項、51頁参照)
(4)休業補償等の災害補償(労基法第76条、第77条、第79条、第80条、第81条、第82条、88頁参照)
(5)制裁規定の制限(労基法第91条、13頁参照)
(6)転換手当(じん肺法第22条)

3 平均賃金の算定方法(解雇予告手当を算出する場合を例に説明します。)

(1) 解雇した日以前3箇月間に、その労働者に対し支払われた賃金
の総額をその期間の総日数 で除した金額をいいます
(労基法第12条第1項)。

 賃金締切日がある場合においては、直前の締切日から起算します
(労基法第12条第2項)。

 例えば、賃金締切日が毎月20日の事業場において、4月30日に即時
解雇したときの解雇予 告手当の計算は、「解雇予告手当の計算例」示すと
おりです。

(2) 平均賃金の金額は、次により計算した金額を下回ってはなりません
(労基法第12条第1項 ただし書)。

ア 賃金が時間給制、日給制又は出来高払制その他の請負制によって定めら
れている場合は、下記の金額が最低保障となります。

平均賃金(1日分)=
(前3箇月間の賃金総額/前3箇月間の労働日数 )× 0.6

                ↑
          (注)暦日数ではありません。

イ 賃金が月給制、週給制等による賃金と上記アの賃金とで構成されている
場合には、月給 制、週給制等によって支払われた賃金の総額をその期間の総
暦日数で除した金額と時給制、 日給制、請負制によって支払われた賃金につ
いて上記アにより計算した金額との合計額が 最低保障となります。

平均賃金(1日分)=
(前3箇月間の賃金総額(時間給)/前3箇月間の労働日数)× 0.6
+ (前3箇月間の賃金総額(月給) /前3箇月間の総暦日数)

解雇予告手当の計算例≫続きが気になる
posted by マイケル・J・ウリ坊(ウチヌノ) at 09:53 | 宮崎 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | 労働基準法

2008年06月27日

均等待遇及び男女同一賃金の原則の条件、前近代的拘束の排除等

Do it!
モチベーションアップのエバンジェリスト(伝道師)
ウリ坊です。
今日も燃やせハート、やる気フルスロットル!!

 
均等待遇及び男女同一賃金の原則の条件(第3条、第4条)

 労働者の国籍、信条又は社会的身分を理由として、賃金、労働時間
その他の労働条件について、 差別的取扱をしてはなりません(第3条)。
また、労働者が女性であることを理由として、賃金に ついて、男性と
差別的取扱いをしてはなりません(第4条)。

公民権行使の保障(第7条)
 労働者が選挙権その他の公民としての権利を行使したり、公の職務を
行うために必要な時間を請 求した場合は、これを与えなくてはなりません。

 公民としての権利には、

法令に根拠を有する公職の選挙権及び被選挙権
憲法の定める最高 裁判所裁判官の国民審査(憲法第79条)
特別法の住民投票(同第95条)
憲法改正の国民投票 (同第96条)
地方自治法による住民の直接請求
選挙権及び住民としての直接請求権の行使等
の要件となる選挙人名簿の登録の申し出等があります。

 また、公の職務とは、
衆議院議員その他の議員
労働委員会の委員
陪審員
検察審査員
法令に基づいて設置される審議会の委員等の職務
民事訴訟法第190条による証人・労働委員会の 証人等の職務
公職選挙法第38条第1項の選挙立会人等の職務等をいいます。

前近代的拘束の排除等(第5条、第6条、第16条、第17条、第18条)

≫続きが気になる
posted by マイケル・J・ウリ坊(ウチヌノ) at 06:57 | 宮崎 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 労働基準法

2008年06月26日

労働条件の原則

Do it!
モチベーションアップのエバンジェリスト(伝道師)
ウリ坊です。
今日も燃やせハート、やる気フルスロットル!!

 労働基準法はその基準を定める最も基本的な法律であり、制定
(昭和22年)以来 約60年が経過し、企業や労働者、さらには
社会全体に定着してきています。

 しかし、一方で、法定の労働基準をよく知らないことが原因で
紛争となるケースも多く発生しているのも事実です。
また、労働基準法をとりまく状況の変化から度重なる法改正も実
施されているところです。

 経営者や人事労務担当者等の方々が、労働基準法の意義や概要
などを理解することは大変重要なことです。

 労使の紛争を防止し、労働者が良好な労働条件のもとで快適に
働ける企業と職場をつくりあげることが大切ですね。
 
労働条件の原則

労働条件の原則(第1条)
この法律違反の契約(第13条)
 労働条件とは、賃金、労働時間はもちろんのこと、解雇、災害補償、
安全衛生、寄宿舎等に関す る条件などを含む労働者の職場における一
切の待遇のことです。

 労働基準法は、憲法第25条(生存権)、第27条(労働権)に基づき、
労働条件の最低基準を定め ています。

 労働条件は労働者が人たるに値する生活を営むために最低限必要な
条件を満たすものでなければ なりません。また、この法律で定める
労働条件の基準は最低のものですから、労働関係の当事者は この基準
を理由として労働条件を低下させてはならないことはもとより、その
向上に努めなければ なりません(第1条)。

《注》 憲法第25条第1項
    「すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利
    を有する」
   憲法第27条第1項、第2項
    「すべて国民は、勤労の権利を有し、義務を負う」
    「賃金、就業時間、休息その他の勤労条件に関する基準は、
   法律でこれを定める」

 この法律(労働基準法)で定める基準に達しない労働条件を定める
労働契約は、その部分につい ては無効であり、無効となった部分は、
この法律で定める基準によることになります。
posted by マイケル・J・ウリ坊(ウチヌノ) at 08:08 | 宮崎 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | 労働基準法

2008年06月25日

声に出さなきゃ、それが自分の為

Do it!
モチベーションアップのエバンジェリスト(伝道師)
ウリ坊です。
今日も燃やせハート、やる気フルスロットル!!


 
声に出さなきゃ、それが自分の為


 あなたは、打ち合せや会議で積極的に発言するほうだろうか?
それとも、あまり発現しないほうだろうか?

 様々な打ち合せや会議をみていると、あまり発言しない人には
3つのパターンがあるように思う。

 1つ目は、日々に流され、ほとんど考えることなく仕事に取り
組んでいるため、自分の意見のない人だ。一応参加だけしておけ
ば良いと思っている人だ。正直、会社側からみれば、いてもいな
くてもかまわない人になっている。会社が好業績を維持し続けて
いれば別段問題ないのかもしれないが、業績の伸びが止まったり
下降しはじめた途端、問題社員としてその処遇の検討対象になっ
てしまう。



 ≫続きが気になる
posted by マイケル・J・ウリ坊(ウチヌノ) at 09:16 | 宮崎 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | モチベーションアップ

2008年06月23日

適年(適格退職年金)移行・廃止、退職金制度変更、確定給付企業年金

Do it!
モチベーションアップのエバンジェリスト(伝道師)
ウリ坊です。
今日も燃やせハート、やる気フルスロットル!!


 
確定給付企業年金


 確定給付企業年金法の施行(平成14年4月1日)により、基金型
、規約型、混合型という3種類の新しい企業年金が設けられました。
これらの新企業年金の特徴は、従来の「適格年金」や厚生年金基金な
どとは違って、退職年金等の受給権を保護する為、積立義務が明確化
され義務づけられました。「適格年金」や厚生年金基金の積立不足は、
当面の支払に支障がなかったり、新会計基準の適用をうけなかったり
する場合は、特にすぐ積立不足を解消することを求められてたりしま
せん。


 企業年金の受給権の保護を目的として確定給付型の企業年金を統一
的に管理する為に施行されたのが、確定給付企業年金法なのです。

具体的には以下の3種類となります。
≫続きが気になる
posted by マイケル・J・ウリ坊(ウチヌノ) at 05:42 | 宮崎 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | 適年移行(退職金制度改革)

2008年06月22日

集客

Do it!
モチベーションアップのエバンジェリスト(伝道師)
ウリ坊です。
今日も燃やせハート、やる気フルスロットル!!


 どんな女でも、本気になって口説くことを決心した男にはなびかずに
はいられないように、人生というものも、それを根気よく口説く人間に
は、その最上のものを提供せざるを得ないものだ」   
      (仏作家デュマ「パリの王様」より)

集客成功マニュアル


 集客という行為を甘くみてはならない。集客は、たくさんあるあな
たの仕事の一部なのではなく、全部だ。
それが本業の集客であろうと、交流会の集客であろうと、PTAの会合
であろうと、引き受けた集客は全うさせるのがプロフェッショナルで
ある。
従って、いかなる種類の集客であっても、集客力は企業力そのもので
あり、あなたという人の実力そのものとも言えるのだ。

 とある有名な方の講演が、たった5千円で聞ける機会など二度とな
いだろうという企画だった。

と主催者が意気込んだ講演が大いにこけた。

 100人入れる会場に集まったのは20人。
冬の海水浴場のように閑散としていたという。

 幹事は、講師の先生にひたすら平身低頭して謝る一方、参加者に対
しては、一転強気になって「先生とこんな近くで接近戦を演じられる、
またとない機会です」と開き直った。

なぜこのような事態に陥ったのだろう。

 「申し訳ありませんが、今回は、わずか○○名の
集客しかなく・・・」と集客の失敗を謝られることがある一方。
それとは逆に、毎回立ち見席が出るほどの集客をする幹事もいる。
これは地域性や講師の知名度などが原因なのではなく、単純に幹事
の集客力の差だ。

 集客に失敗した幹事にその理由を尋ねると、

・本業が忙しくて集客に手が回らなかった
・ホームページ作りに手間取り、集客開始が遅れた
・開催日をゴールデンウィーク直前にしたのが誤りだった
・先月、風邪で一週間寝込んだのが響いた
・・・などなど、毎回いろんな理由がある。

 だが、言い訳をいくら並べても今後の集客力向上につながる訳では
ない。毎回の体験をもとに、少しずつノウハウを貯めていくべきだ。
集客力という能力は、集客成功のために然るべき手を打ち続ける能力
をいう。

今日はその "然るべき手" について、心構えと技術の両面から考えて
みよう。
≫続きが気になる
タグ:集客
posted by マイケル・J・ウリ坊(ウチヌノ) at 09:47 | 宮崎 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | 日々雑感

2008年06月21日

発心

Do it!
モチベーションアップのエバンジェリスト(伝道師)
ウリ坊です。
今日も燃やせハート、やる気フルスロットル!!

発心

 室町時代に活躍した雪舟(岡山県総社市生まれ)は、今から500年
前の人。

 幼くして近所の宝福寺に入った雪舟が、お経を読まずに絵ばかりを
好んで書くのをみて、僧が雪舟にお仕置きをした。仏堂にしばりつけ
てしまったのだ。床に落ちた自らの涙を足の親指につけ、床に鼠を描
く若き雪舟。
それを見た僧が、今にも動き出しそうなほどイキイキとした鼠の見事
さに感心し、彼に絵を描くことを許したという話は有名だ。

 その雪舟といえば水墨画家として名高いが、実は禅僧である。
6点の国宝を含む多数の水墨作品を残しているが、禅にまつわる作品
も多いのだ。
そのうちの一つに、斎年寺(愛知県常滑市)が所有する「恵可断臂図
(えかだんぴず)」という国宝作品がある。

 雪舟77才の時のこの画は、禅宗が始まる瞬間を切り取ったものと言
えよう。

「恵可断臂図」
 http://www.kyohaku.go.jp/jp/syuzou/meihin/kaiga/suibokuga/item06.html
 
 「面壁九年」ということばがあるように、壁に向かって何年ものあ
いだ坐禅を組む菩提達磨(ぼだいだるま)と、彼に弟子入りを願う若
き修行僧とのやりとりの場面である。

 修行僧の名は神光(じんこう)。 

 ≫続きが気になる
posted by マイケル・J・ウリ坊(ウチヌノ) at 17:40 | 宮崎 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 日々雑感

2008年06月20日

自分の印象を変えるには

Do it!
モチベーションアップのエバンジェリスト(伝道師)
ウリ坊です。
今日も燃やせハート、やる気フルスロットル!!

自分の印象を変えるには

 人にものを尋ねたとき、感じよく対応してくれる人と
無表情で淡々と対応する人といる。
 同じように応えてくれたにしても、どうだろう?
あなたはどちらの人に好印象を持つだろうか?

 当然、前者の人という人が余程のへそ曲がりでない限
りほとんどだろう。人の話を感じよく聞くということは
仕事に限らず良好な人間関係を築く基本だ。

 そうであるにも関わらず、会議に出席したり、他部門
の人と打ち合せをしている時に、反応がなく、話を聞い
ているのか?いないのか?分らない人が時々いる。

あなたはどうだろうか?

上司から、先輩から、同僚から、お客様から、そんな指摘
をうけたことはないだろうか?

 では、本当に聞いてないのか?と思って聞いてみると案外
しっかりと聞いてたりする。

これは、すごくもったいないような気がする。
せっかく聞くんだったら話し手が安心して話せるように
してあげることが大切。

なにかいい方法がないものだろうか?
≫続きが気になる
posted by マイケル・J・ウリ坊(ウチヌノ) at 07:35 | 宮崎 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | モチベーションアップ

2008年06月19日

<最低賃金>755円に引き上げ提案 政府

Do it!
モチベーションアップのエバンジェリスト(伝道師)
ウリ坊です。
今日も燃やせハート、やる気フルスロットル!!

<最低賃金>755円に引き上げ提案 政府
 
 政府は労使代表と構成する「成長力底上げ戦略推進円卓会議」に、
これまで生活保護費を基準に設定してきた最低賃金を、今後5年間
で高卒初任給の最低水準まで引き上げるよう提案する方針を固めた。
07年の水準に当てはめると、全国平均の687円(1時間当たり)
を755円に引き上げる必要がある。20日の円卓会議に提案する
が、使用者側は経済状況を理由に難色を示す可能性がある。

 最低賃金は、中央最低賃金審議会が目安を設定し、各地方の審議
会が具体的な額を決める。円卓会議の議論はこの流れに大きな影響
を与える。

 政府案は、中長期的な最低賃金の引き上げについて、これまでの
生活保護基準との整合性に加え、高卒初任給の水準を目指す方向を
示した。そのうえで今後5年間の対応について

(1)高卒初任給のうち最も低位の分類に相当する水準に引き上げる

(2)09年度末に、中小企業の生産性向上の状況や最低賃金と高卒
初任給の格差を踏まえ、再検討する

(3)地域の実情を踏まえ決定する−−などを打ち出した。

≫続きが気になる
タグ:最低賃金
posted by マイケル・J・ウリ坊(ウチヌノ) at 09:08 | 宮崎 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 労働・社会保険ニュース

2008年06月18日

費用対効果に疑問の声

Do it!

モチベーションアップのエバンジェリスト(伝道師)

ウリ坊です。

今日も燃やせハート、やる気フルスロットル!!

費用対効果に疑問の声

 医療費の削減を目指し、4月から全国一斉にスタート
した通称「メタボ健診」。腹囲(へそ回り)のサイズか
らメタボリックシンドローム(内蔵脂肪症候群)をみつ
けだし、糖尿病や高血圧などの「生活習慣病」を予防す
るのが国の狙いだ。しかし、「判断基準があいまい」
「健診費用がかさむ」など、その効果を疑問視する声が
上がっているのも事実。

 大手フットネスクラブの盛況をみると誰しも健康には
関心が高いことが伺える。あのビリーがうそみたいに売
れたのもうなづける。
 特に腹筋系のダイエット商材をテレビで目にしない日が
ないぐらい多くなったと思われる。

 元々国が医療費削減の重点項目として、後期高齢者医
療制度とともに打ち出したメタボ健診。「生活習慣病」
を未然に食い止め、2025年までに医療費約二兆円を
削減するというのがシナリオだ。

 しかしその有効性を疑う声が少なくない。その1つが、
腹囲の基準値。日本肥満学会など八医学会は「男性85
cm、女性90cm」と定めているが、欧米では複数の数
値が乱立。診断の根拠そのものが曖昧なのが実情だ。
 
 そして、改善策にも疑問が残る。腹囲を含む三項目を
基に「メタボ」と診断された人は、保健師や管理栄養士
らが「保健指導」を実施。食生活や運動不足などの改善
を促す内容だが、面接指導が中心で3ー6ヶ月にわずか
数回。医療関係者は「自覚症状がない中でやる気を引き
出し、成果に結び付け入るのは容易でない」と不安を示
す。

そんな中、市町村や事業所などの医療保険者はどうして
いるのか?≫続きが気になる
posted by マイケル・J・ウリ坊(ウチヌノ) at 01:59 | 宮崎 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 労働・社会保険ニュース

2008年06月17日

付き合う人の影響は恐ろしいほど大きい

Do it!

モチベーションアップのエバンジェリスト(伝道師)

ウリ坊です。

今日も燃やせハート、やる気フルスロットル!!

付き合う人の影響は恐ろしい程大きいものだ!

 ちょっと手を休めて、考えてみて欲しい。あなたが社内
で仲がいいのはどんな人だろうか?
ひとりひとり顔を思い出して欲しい。

 ところで、その人たちの社内での評価はどうだろうか?

 評価が高い?普通?どちらかと言えば低い?

 そうやって聞かれてみて「評価の高い人ばっかだな」って
人は幸せだ。しかしながら、「どちらかというと普通か、
評価の低い人が多いかな」って人は少し考えてみて欲しい。

 「類は友を呼ぶ」という言葉があるように、社内でも同じ
ような人が集まってしまうものだ。

 評価の低い人は、ネガティブな発想をする人、批判ばかり
で行動の伴わない人、意欲のない人などが多い。不思議とそ
ういう人は、そういう人たち同士で群がるものだ。

 そして残念ながら、あなたの仲のいい仲間がそうであるな
らば、あなたもそうである確立は非常に高い。自分が成長し
ようと思わなければ、非常に居心地の良い集団とも言える。

例えば、≫続きが気になる
posted by マイケル・J・ウリ坊(ウチヌノ) at 06:46 | 宮崎 ☔ | Comment(2) | TrackBack(0) | モチベーションアップ

2008年06月16日

適年(適格退職年金)移行・廃止、退職金制度変更、中退共の本質とは?

Do it!

モチベーションアップのエバンジェリスト(伝道師)

ウリ坊です。

今日も燃やせハート、やる気フルスロットル!!

中退共の本質とは?


 「中退共で退職金を積立てると、問題を起こし懲戒解雇された従業員
にも支払われてしまう。そして、仮に支払を止めたところで、会社には
一切戻ってきません。損ですよね。」と言われる方がいらっしゃいます。


 その考え方は本当に的を得てるのでしょうか?


 確定給付型、つまり給付する額をあらかじめ積立制度に関わらず決め
ている退職金制度あればその指摘も理解できないわけではありません。
例えば給与連動方式など退職金規定(規程)で将来の退職金額を約束し
ている場合、同時に懲戒処分による退職金不支給条項又は減額条項が規
定(規程)に盛り込まれているのが一般的です。しかしながらこの場合
でも積立制度が中退共であれば、退職金は従業員に支払われます。仮に
支払が止められたとしても、企業には絶対戻ってきません。ただ没収さ
れるだけです。これは企業側からみれば不合理極まりないと思われるこ
とでしょう。「懲戒解雇でも支払われて損ですよ。」というのはこのよ
うな確定給付型の退職金制度に当てはまることなのです。


 これに対して、中退共に毎月掛金は支払っているが、特に退職金規定
(規程)は設けてない場合や確定給付型、つまり将来の給付額を約束し
ていない退職金規定(規程)を採用している場合を考えてみましょう。


 ≫続きが気になる
posted by マイケル・J・ウリ坊(ウチヌノ) at 00:03 | 宮崎 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | 適年移行(退職金制度改革)

2008年06月15日

結果は同じに見えても

Do it!

モチベーションアップのエバンジェリスト(伝道師)

ウリ坊です。

今日も燃やせハート、やる気フルスロットル!!

結果は同じに見えても・・・・


 ワン・スリー。フォアボールでいいかって思う選手、結
構いるんだけど、普通に打つ気もなく見逃してフォアボ ー
ルを選ぶことと、打つ気で行って、それがボールになって
結局フォアボールになるのとでは、僕にとって、全く意味
が違うんですよね。積極的か消極的か。同じフォアボール
という結果でも、そこは僕にとって、全く違う。

【イチロー/大リーガー】

さすが、イチローだね。

多分そのシーンをみててもその心の内は見えない。

でも、結果としてその気持ちの持続が1年を通して
いや選手期間を通して偉大な記録を生み続ける秘密
なのかもしれませんね。

表面のクールなイメージと違って、その心の内は
熱い炎が燃えさかっているんだろうな。

誰よりも強く自分自身を信じている。

彼をみていると野球じゃなくてもきっと成功するに
違いない思える。

野球も勿論才能というか、スキルが大切なのは素人目
にも分るんだけど

でも、それだけじゃ、プロの中でさらにスーパースター
になることはできないように思う。

周囲の喧噪を他所に淡々と偉大な記録をつくり続ける

その心の内を覗いてみたいと思うの私だけではないと
思うのだが・・・


タグ:イチロー
posted by マイケル・J・ウリ坊(ウチヌノ) at 11:04 | 宮崎 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | 日々雑感

2008年06月14日

魔法のペン

Do it!

モチベーションアップのエバンジェリスト(伝道師)

ウリ坊です。

今日も燃やせハート、やる気フルスロットル!!

魔法のペン

 やっぱすげーぞぉ〜イスラエル
百聞は一見にしかず

これって軍事技術から民生への技術の転用だそうだ

まぁ、見てくれって感じだね



詳しくは
≫続きが気になる
posted by マイケル・J・ウリ坊(ウチヌノ) at 16:26 | 宮崎 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 日々雑感

2008年06月13日

今日の糧をかせぐ

Do it!

モチベーションアップのエバンジェリスト(伝道師)

ウリ坊です。

今日も燃やせハート、やる気フルスロットル!!

今日の糧をかせぐ

 リスクという言葉は、語源的にはアラビア語で『今日の
糧をかせぐ』という意味だそうだ。
リスクに挑戦しなければ、今日の糧も稼げなくなります。
挑戦できる企業文化を創ることが、『今日の糧を稼ぎ続け
る』ことにもなります。

 その今日の糧を稼ぐのは誰か?

そう人です。
高いモチベーションと目標達成への執念を持った社員が育
つ企業こそ今日の糧を稼ぎ続けることになる。

 リスクを取るとは、目先の売上というよりは未来への投
資であることが多いはずです。
なぜなら、昨日までの常識が今日には非常識に。いままで
ルールが急に変わったりと。
時代の変化はグローバルなうねりとともに寝込みに襲いか
かってくるようなものだからだ。

 従来の経営スピード、意思決定スピードではこの環境変
化についていくことは難しい。

 ダーウンが言ったとされる「この世に生き残る生き物は、
最も力の強いものか。そうではない。最も頭のいいものか。
そうでもない。それは、変化に対応できる生き物だ」と。

環境に適応したということは、少し違った見方をすれば

それは・・・・・≫続きが気になる
タグ:リスク
posted by マイケル・J・ウリ坊(ウチヌノ) at 09:16 | 宮崎 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 日々雑感

2008年06月12日

突然振られても・・・

Do it!

モチベーションアップのエバンジェリスト(伝道師)

ウリ坊です。

今日も燃やせハート、やる気フルスロットル!!

突然振られても・・・


 突然仕事を振られる「飛び込み仕事大歓迎!」という
人は、そうそういないだろう。飛び込み仕事は、自分の
仕事のペースを狂わせてしまう。正直、うれしい仕事と
は言い難いというのが本音だろう。

 しかし、この飛び込み仕事の対応次第ではあなたの評
価が変わることもある点は見逃せない。

 この評価が変わるといった点をもう少し考えてみよう。

 仕事のできるという観点から、2つの点で仕事ができ
る人が会社では評価される。

 1つは、他の人にはできない仕事ができる人(能力が
    大いに関係あり)
 
 2つ目は、人がいやがる仕事を率先してやる人(能力
    はあまり関係ない)

ここで言う、「飛び込み仕事」は2つ目の仕事にあては
まるだろう。ただ、それも受け身でやっていては能がな
い。その対応の仕方を工夫することが必要だ。

 飛び込み仕事の対応の仕方には、2つの原則がある。

それは、・・・・


≫続きが気になる
posted by マイケル・J・ウリ坊(ウチヌノ) at 07:52 | 宮崎 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | モチベーションアップ

2008年06月11日

7月11日 Xデイ

Do it!

モチベーションアップのエバンジェリスト(伝道師)

ウリ坊です。

今日も燃やせハート、やる気フルスロットル!!

7月11日 Xデイ


 すでにご存知のように7月11日よりソフトバンクを通じて
アップルのiPhone 3Gが発売される。

 待ちに待ったiPhone 3Gがついに日本で使える日がやってき
ました。昨年米国で発売され、当初日本では2〜3年先ではと
言われていたのですが大幅に短縮されたんですね。
しかも、スピードも従来のiPhoneの二倍で金額も2万円を切る
のではないでしょうか。

 物欲が心の内からふつふつを沸き上がるのを感じずにはいられ
ません<(; ^ ー^)


 現在のMobile環境は、
 ≫続きが気になる
posted by マイケル・J・ウリ坊(ウチヌノ) at 09:10 | 宮崎 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 日々雑感

2008年06月10日

本番は「演じる」だけ

Do it!

モチベーションアップのエバンジェリスト(伝道師)

ウリ坊です。

今日も燃やせハート、やる気フルスロットル!!

勝負は脚本作りで決まる


 人前で話すのは誰でも緊張する。うまく話そうと思えば
思う程頭が真っ白になってしまうことも。

 毎年1万人以上の生徒を吸い寄せるカリスマ予備校講師
”荻野文子さん”

 その彼女でさえ人前で話すのは怖いそうだ。彼女は90分
の授業に対して、その3倍の時間をかけて授業の脚本を準備
するという。

 講師にとっての「人を動かす」とは、生徒の関心のベクト
ルが常に講師に向けられている状態を創り出すことだ。しか
し、設問の順番通りの「型にはまった」授業を展開していて
は、生徒の集中力をつなぎとめておくことは難しい。

 授業の最初に何を持っていき、最後をどこに落とすのか。
生徒の興奮度と満足度を高めつつ、不安を煽るような脚本を
求めて「ああでもない、こうでもない」と考えるので授業時
間の3倍の時間がかかるという。

 「生徒を休ませない授業をしようと思ったら、1話完結の
スタイルではダメ。不安を煽りながら、来週も休めないと生
徒が思うような授業を構築している」と彼女は言う。

7割の満足と3割の不安とは 
≫続きが気になる
タグ:話のプロ
posted by マイケル・J・ウリ坊(ウチヌノ) at 09:05 | 宮崎 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | コラム