2008年09月01日

厚生年金基金

厚生年金基金
 
 (1)制度の概要

    厚生年金基金制度は、企業が厚生年金基金という公法人を設立し、
国の厚生年金の一部を国に代わって支給するとともに、さらに企業の
実情に応じた独自の上乗せ給付を行うことにより、従業員に対してよ
り手厚い老後所得を保障することを目的として、昭和40年の厚生年金
保険法の一部改正により創設された。

 厚生年金基金は、老齢厚生年金の報酬比例部分のうち、再評価・物
価スライドを除いた部分についていわゆる代行給付を行う。これによ
り、厚生年金本体においては代行部分に要する費用が不要になるので、
この分の保険料払込みが免除される。これを免除保険料といい、個々
の基金が代行給付を賄うために必要な保険料率に応じて、2.4%〜5.0
%の範囲内で厚生労働大臣により決定される。

kouseikikin.gif
※ 近年では適格退職年金から厚生年金基金への移行は、あまり行われ
ていない。

(2)移行の留意事項
 
  




 ≫続きが気になる
posted by マイケル・J・ウリ坊(ウチヌノ) at 11:45 | 宮崎 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 適年移行(退職金制度改革)

労働者派遣事業制度の概要

モチベーションアップのエバンジェリスト(伝道師)
ウリ坊です。
今日も燃やせハート、やる気フルスロットル!!


にほんブログ村 士業ブログへ

人気ブログランキングに参戦、プチっとね♪
banner_01.gif

こちらもプチっと♪
478117.jpg

労働者派遣事業制度の概要

定義
(1) 労働者派遣:自己の雇用する労働者を、他人の指揮命令を受けて、
当該他人のために労働に従事させること

(2) 派遣労働者:事業主が雇用する労働者であって労働者派遣の対象
となるもの

(3) 労働者派遣事業:労働者派遣を業として行うこと

(4) 一般労働者派遣事業:(5)の特定労働者派遣事業以外の労働者派遣事業

(5) 特定労働者派遣事業:労働者派遣の対象となる派遣労働者が常用雇用
労働者のみである労働者派遣事業

(6) 紹介予定派遣:労働者派遣のうち、「一般派遣元事業主」又は「特定
派遣元事業主」が労働者派遣の役務の提供の開始前又は開始後に、当該労
働者派遣に係る派遣労働者および当該派遣労働者にかかる労働者派遣の役
務の提供を受ける者について、職業安定法その他の法律の規定による許可
を受けて、又は届出をして職業紹介を行い、又は行うことを予定してする
ものをいい、当該職業紹介により、当該派遣労働者が当該派遣先に雇用さ
れる旨が、当該労働者派遣の役務の提供の終了前に当該派遣労働者と当該
派遣先との間で約されるものを含むものとする。

haken.gif
posted by マイケル・J・ウリ坊(ウチヌノ) at 08:13 | 宮崎 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 労働者派遣法