2008年09月01日

労働者派遣事業制度の概要

モチベーションアップのエバンジェリスト(伝道師)
ウリ坊です。
今日も燃やせハート、やる気フルスロットル!!


にほんブログ村 士業ブログへ

人気ブログランキングに参戦、プチっとね♪
banner_01.gif

こちらもプチっと♪
478117.jpg

労働者派遣事業制度の概要

定義
(1) 労働者派遣:自己の雇用する労働者を、他人の指揮命令を受けて、
当該他人のために労働に従事させること

(2) 派遣労働者:事業主が雇用する労働者であって労働者派遣の対象
となるもの

(3) 労働者派遣事業:労働者派遣を業として行うこと

(4) 一般労働者派遣事業:(5)の特定労働者派遣事業以外の労働者派遣事業

(5) 特定労働者派遣事業:労働者派遣の対象となる派遣労働者が常用雇用
労働者のみである労働者派遣事業

(6) 紹介予定派遣:労働者派遣のうち、「一般派遣元事業主」又は「特定
派遣元事業主」が労働者派遣の役務の提供の開始前又は開始後に、当該労
働者派遣に係る派遣労働者および当該派遣労働者にかかる労働者派遣の役
務の提供を受ける者について、職業安定法その他の法律の規定による許可
を受けて、又は届出をして職業紹介を行い、又は行うことを予定してする
ものをいい、当該職業紹介により、当該派遣労働者が当該派遣先に雇用さ
れる旨が、当該労働者派遣の役務の提供の終了前に当該派遣労働者と当該
派遣先との間で約されるものを含むものとする。

haken.gif
posted by マイケル・J・ウリ坊(ウチヌノ) at 08:13 | 宮崎 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 労働者派遣法
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック