2008年09月19日

上司の関心ごと、あなたは答えられますか?

モチベーションアップのエバンジェリスト(伝道師)
ウリ坊です。
今日も燃やせハート、やる気フルスロットル!!


にほんブログ村 士業ブログへ

人気ブログランキングに参戦、プチっとね♪
banner_01.gif

こちらもプチっと♪
478117.jpg

上司の関心ごと、あなたは答えられますか?

 「あなたの上司の関心ごとを3つあげて下さい」と言われ、
あなたは即座に答えられるだろうか?「売上と利益と目標達成
の3つですからね〜」そんなおおざっぱな答えでなく「具体的
に」だ。

 「○○さんこれとこれをやっててね!」と2つの違った仕事
を頼まれたとしよう。両方とも3日後に「終わりました」と
報告する。1つの仕事には「ありがとう」という上司の反応。
もう1つにの仕事には「なんだ、こんなにかかったの?もっと
早くできないの?待ってたんだよ」明らかに上司の反応が違う
のだ。なぜなんだろう?

 「○○課長って、なんて気ままなんだろう?気分で接しない
でほしいなぁ・・・・」そうあたなは勘違いして終わってしま
ってないだろうか?

 反応が違うのは、上司が気ままなのではない。上司の2つの
仕事に対する、関心の強さや優先順位が違うからなのだ。上司
の関心ごとを知らないで仕事をしてると、こんな結果になって
しますのだ。上司ではなく、あなたに問題があるのがわかって
もらえただろうか?

 仕事のできる人は、上司の関心ごとを常に把握しているもの
だ。そして、その関心ごとの内容や優先順位が日々変わってし
まうこともあることを知っていて、その変化に注意を払ってい
る。

 あなたは、上司の関心ごとを知ろうと努力しているだろうか?
その気になれば、知る方法はいくらでもあるものだ。

・昼休みに一緒に食事してみる

・休憩しているときに話しかけてみる

・営業で同行するならその時を利用する

・毎日どこに行っているか、社内にいる上司ならどんな仕事をし

ているかに関心を持ち観察する。


叱られないようにと、上司を避けていたのでは、いつまでたって

も仕事の仕方は上達しないのだ。



 そして、「最近どうですか?」「今月うちの部門、何が重要で

すかね?」「きのうの幹部会議で、何か取り組まなければいけな

いことありました?」などなど聞いてみるのだ。



 少しづつ上司の関心ごとが見えてきたり、性格が良く分るよう

になる。少し見えてくればしめたもの。よく見えるようになる日

は違い。
posted by マイケル・J・ウリ坊(ウチヌノ) at 06:20 | 宮崎 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | モチベーションアップ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。