2008年09月26日

働きやすい会社2008

モチベーションアップのエバンジェリスト(伝道師)
ウリ坊です。
今日も燃やせハート、やる気フルスロットル!!


にほんブログ村 士業ブログへ

人気ブログランキングに参戦、プチっとね♪
banner_01.gif

こちらもプチっと♪
478117.jpg

働きやすい会社2008、NEC、首位返り咲き

 「働きやすい会社」は日経リサーチの強力を得て実施した。今回が6回目。
同時に実施したビジネスパーソン調査は2,397人から回答を得た。各社
の人事・労務制度の充実度を点数化し、ビジネスパーソンが重視する制度に
特典を傾斜配分した。総合とともに4項目のランキングを作成した。

 総合1位のNECは3項目で3位以内に入り、「働く側に配慮した職場づ
くり」では首位。4月から生活習慣病予防の施策を導入し、食生活の教育な
どを実施している。社員の喫煙状況を1980年ごろから把握、セクハラ・
パワハラ防止にも積極的に取り組んでいる。社員に目配りする姿勢が評価さ
れた。

松下・日立は子育てに配慮

 前年まで3年連続1位の松下電器産業は小差の2位につけた。男性が配偶
者の出産日前後に5日間の有給休暇を取得できたり、非正規社員の育児休業
制度とその利用実績が評価され「子育てに配慮した職場づくり」で首位だっ
た。
 松下電器に次いで「子育て」の評価が高い日立製作所は、前年の22位か
ら3位に浮上した。

金融機関が大きく浮上

 大幅に順位を上げた企業は金融機関に多く、前年66位のアメリカンファ
ミリー生命保険は13位、前年159位のあいおい損保保険は15位に入っ
た。

 アメリカンファミリーは「人材育成と評価」で3位。人事考課の結果に不
満があれば人事部などに相談できる仕組みがあり、反論を受けて考課が修正
されることもある。あいおい損保は契約社員の正社員への登用制度を導入済
で、「社員の意欲を向上させる制度」で高い評価を得た。
 
 前年10位から4位に上がった三井住友海上火災保険の取締役は金融機関
の躍進について「女性が多く、より多くの女性を役員や管理職に育てること
が共通の経営課題。彼女達が活躍できるよう取り組んでいることが理由では
ないか」と指摘する。

【引用:日経新聞】
posted by マイケル・J・ウリ坊(ウチヌノ) at 00:27 | 宮崎 ☀ | Comment(0) | TrackBack(1) | コラム
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

保険デイリーニュース (09/25)
Excerpt: ... アメリカンホーム保険、JT Bとの合弁会社のジェイアイ傷害火災保険の3損...
Weblog: 保険ニュース
Tracked: 2008-09-26 12:12