2008年10月11日

計画は自分に対する約束だ!

計画は自分に対する約束だ!

 「計画ですか?立てるのは簡単ですけど、現実はうまくいかない
んで、ムダですよ・・」「よく上司から出せってうるさく言われる
んで、仕方なく出してますけど。余計仕事増やされたようで正直い
やなんですけど、でも怒られのイヤなんで、まぁ適当にうまく数字
合わせして出してますけど・・」そんな人が時々いる。

 しかし、そんな考えでは仕事が上達するはずがない。そもそも計
画を立てる目的を「計画通り進めなければならないこと」と思い込
んでいることで間違っている。

 計画を立てる目的は3つある

1目標を達成するという先から考えて、今やるべきことを明確にす
ることである。
 登る山が決まらなければ、先へは進めないわけだ。とにかく今や
るべきことが明確になることが重要。成り行きまかせで仕事を進め
るのでなく、ゴールから逆算する発想が大切。

2目標達成できる具体的な方法がわかった!よーし、がんばるぞ!
と決意することだ。
 具体的な成功イメージ(ビジュル化)を持てないと、なかなか
行動に移せないものだからだ。

3自分と約束すること。
 仕事のできない人は、上司に見せるための計画を作る。だから良
く考え抜かれてない。当然ながら、提出が目的になってしまってる
から、本人自身がその内容を忘れてしまっている。そして会議前に
突っ込まれないように、慌ててファイルの中に眠っている計画を引
っぱり出す始末。
 
 仕事のできる人は、自分に約束するために計画を作っている。だ
から考え抜かれているのだ。毎日計画を見て、進捗状況をチェック
し、3日ないし1週間おきに修正を加えながら仕事を進める。

 あなたのカバンの中、いや、ポケットの中でもいい。

 常に立てた計画が入っているだろうか?

 あなたの仕事の必需品になっていますか?

posted by マイケル・J・ウリ坊(ウチヌノ) at 17:49 | 宮崎 ☀ | Comment(1) | TrackBack(0) | モチベーションアップ
この記事へのコメント
計画はまず立てなきゃねp(^ ^)q

手帳に書き込んじゃいましょう!

不可能と思われることでも、計画したら目標に向かって動くものだから。

まずは、立てましょ計画!!

やりたい事、叶えたい事、とにかく自分が欲することですよね。

Posted by たわちゃん at 2008年10月12日 18:10
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。