2007年03月28日

事例17 社会保険労務士 事務指定講習

<<<<<<開業してあなたは何を武器にしますか?<<<<<<<

☆見なきゃ損!ホームページにプロモーションビデオ大公開中!!

☆セミナーを見逃したあなたへ

退職金セミナーDVD化決定!詳細は近くホームページにて

初めての面接でも欲しい人材を見抜くことができる採用面接マニュアル

☆好評メルマガ『 適年移行(退職金改革)成功法』毎週月曜日配信中


<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
<<<<

【事例17】 佐山清一さんは、○年6月7日、午後5時20分頃
、勤務先の事業所内で鋼材をトラックに積み込む作業中
、トラックより転落して頭部を強打し、労災指定病院に入院しま
したが、同7月25日に死亡しました。休業期間中、賃金は支給
されませんでした。
 遺族は妻(清子)1人です。なお、清子さんは、年金の前払い
を希望しています。



@安衛法 労働者死傷病報告

A雇用法 被保険者資格喪失届

B健保・厚年 被保険者資格喪失届

C労災 労災 療養補償給付たる療養の給付請求書

D労災 未支給の保険給付請求書 38−1、2

E労災 休業補償給付支給申請書

F労災 遺族補償年金支給請求書 34−1、2

G労災 遺族補償年金前払一時金請求書 35−1、2

H労災 葬祭料請求書 37−1、2

I国年・厚年 遺族給付裁定請求書

posted by マイケル・J・ウリ坊(ウチヌノ) at 22:12 | 宮崎 | Comment(0) | TrackBack(0) | 事務指定講習
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。