☆プチッとね♪、士業ブログに参戦中
人気ブログランキングに参戦、プチっとね♪
こちらもプチっと♪
民主党が参院に提出した年金保険料の使途を
年金給付に限定する「年金保険料流用禁止
法案」が1日夕の参院厚生労働委員会で、民
主など野党の賛成多数で可決された。
自民、公明の与党は反対した。
参院で第一党となった民主党が政策立案能力
をアピールするため、参院に相次いで提出
した独自法案の第一弾。
参院では野党が過半数をしめているため、
2日の本会議で野党の賛成多数で可決、
衆院に送付される見通し。ただ、衆院で
多数を占める自民党、公明の与党は反対姿勢
を崩しておらず、成立は困難な情勢だ。
2回にわたる委員会質疑で与党は、年金
事務費などに必要とされる年約2,000億円
の財源をどう確保するのかを重ねて追求。
答弁に立った5人の民主党議員が「厚労省
全体の予算からムダを省いて捻出する」
などと答えた。
【引用 宮日】
なんか、いつもと逆の感じ。
自民、公明両党の賛成多数で可決っていう
のがいままでパターン。
なんか違和感感じるのは自分だけ?
それに財源、事務費で約2,000億
これって、人件費がほとんどなのかな?
どんなムダを省いて約2,000億を確保
するのか?
具体的なとこ知りたいもんだね。
=========【広告】==============
西日本社労士ネトワークに11月1日より新たな
仲間が増えました。
こちらです。 ⇒ 育児・介護休業
※googleまたはyahooで、“西日本社労士ネット
ワーク”と入力して検索すると表示されます。
または、こちらをクリック ⇒ http://www.sr-24nippon.jp/
10/15に追加したサイトの案内です。
あなた様の企業の退職金制度や福利厚生制度を
今一度、見直してみませんか?
適格退職年金に加入されていれば、見直しが
必要です。
↓ ↓ ↓ ■今すぐクリック!■ ↓ ↓ ↓
既存のサイトもよろしくお願いします。
こちらのテーマを直接クリックして、ご覧下さい。
就業規則作成 , 助成金申請代行 , 最適賃金設計
労災保険制度 , 障害年金申請代行
現在、7地区の社労士が参加しています。
今後も他の地区の社労士とコンテンツも増やして
対応いたします。
どうぞよろしくお願いします。
======================================