2007年11月06日

助成金 宮崎の社労士 

助成金は返済不要

助成金は国の施策に則っておこなわれるもの
返済不要の非常にお得な制度なのです。

にほんブログ村 士業ブログへ


banner_01.gif
人気ブログランキングに参戦、プチっとね♪

こちらもプチっと♪
478117.jpg

□ 財源はどうなっている?

いろんな省庁から助成金が出ています。
なかでも厚生労働省関係の助成金は、
雇用保険料の一部を財源としています。
つまり、会社が支払っている雇用保険
の一部を財源としている訳です。
これって、払っているだけじゃもったい
ない。
使えるものは活用しない手はないですね。

□ では、どういった会社が対象でしょう?

※支給を受けるための主な要件
1雇用保険の適用事業所であること
2雇用保険料の滞納がないこと
3就業規則、労働者名簿、賃金台帳など、法律で作成が義務づけられている帳簿を備えていること
4事前に計画の作成、提出等の手続きを行なうこと 
他にも必要な要件があります。
タグ:助成金
posted by マイケル・J・ウリ坊(ウチヌノ) at 10:01 | 宮崎 ☔ | Comment(0) | TrackBack(1) | 助成金
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

ネット系ベンチャーの見極め方
Excerpt: 弊社のアドバイザーも最近、毎日のように企業に訪問しています。 その中でも、特に多いのがインターネット業界。 ネット業界が業界全体として成長しているのは間違いありません。(この10年で市場規模は約100..
Weblog: 求人情報の探し方
Tracked: 2007-11-06 10:31