2008年06月15日

結果は同じに見えても

Do it!

モチベーションアップのエバンジェリスト(伝道師)

ウリ坊です。

今日も燃やせハート、やる気フルスロットル!!

結果は同じに見えても・・・・


 ワン・スリー。フォアボールでいいかって思う選手、結
構いるんだけど、普通に打つ気もなく見逃してフォアボ ー
ルを選ぶことと、打つ気で行って、それがボールになって
結局フォアボールになるのとでは、僕にとって、全く意味
が違うんですよね。積極的か消極的か。同じフォアボール
という結果でも、そこは僕にとって、全く違う。

【イチロー/大リーガー】

さすが、イチローだね。

多分そのシーンをみててもその心の内は見えない。

でも、結果としてその気持ちの持続が1年を通して
いや選手期間を通して偉大な記録を生み続ける秘密
なのかもしれませんね。

表面のクールなイメージと違って、その心の内は
熱い炎が燃えさかっているんだろうな。

誰よりも強く自分自身を信じている。

彼をみていると野球じゃなくてもきっと成功するに
違いない思える。

野球も勿論才能というか、スキルが大切なのは素人目
にも分るんだけど

でも、それだけじゃ、プロの中でさらにスーパースター
になることはできないように思う。

周囲の喧噪を他所に淡々と偉大な記録をつくり続ける

その心の内を覗いてみたいと思うの私だけではないと
思うのだが・・・


タグ:イチロー
posted by マイケル・J・ウリ坊(ウチヌノ) at 11:04 | 宮崎 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | 日々雑感

2008年06月14日

魔法のペン

Do it!

モチベーションアップのエバンジェリスト(伝道師)

ウリ坊です。

今日も燃やせハート、やる気フルスロットル!!

魔法のペン

 やっぱすげーぞぉ〜イスラエル
百聞は一見にしかず

これって軍事技術から民生への技術の転用だそうだ

まぁ、見てくれって感じだね



詳しくは
≫続きが気になる
posted by マイケル・J・ウリ坊(ウチヌノ) at 16:26 | 宮崎 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 日々雑感

2008年06月13日

今日の糧をかせぐ

Do it!

モチベーションアップのエバンジェリスト(伝道師)

ウリ坊です。

今日も燃やせハート、やる気フルスロットル!!

今日の糧をかせぐ

 リスクという言葉は、語源的にはアラビア語で『今日の
糧をかせぐ』という意味だそうだ。
リスクに挑戦しなければ、今日の糧も稼げなくなります。
挑戦できる企業文化を創ることが、『今日の糧を稼ぎ続け
る』ことにもなります。

 その今日の糧を稼ぐのは誰か?

そう人です。
高いモチベーションと目標達成への執念を持った社員が育
つ企業こそ今日の糧を稼ぎ続けることになる。

 リスクを取るとは、目先の売上というよりは未来への投
資であることが多いはずです。
なぜなら、昨日までの常識が今日には非常識に。いままで
ルールが急に変わったりと。
時代の変化はグローバルなうねりとともに寝込みに襲いか
かってくるようなものだからだ。

 従来の経営スピード、意思決定スピードではこの環境変
化についていくことは難しい。

 ダーウンが言ったとされる「この世に生き残る生き物は、
最も力の強いものか。そうではない。最も頭のいいものか。
そうでもない。それは、変化に対応できる生き物だ」と。

環境に適応したということは、少し違った見方をすれば

それは・・・・・≫続きが気になる
タグ:リスク
posted by マイケル・J・ウリ坊(ウチヌノ) at 09:16 | 宮崎 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 日々雑感

2008年06月11日

7月11日 Xデイ

Do it!

モチベーションアップのエバンジェリスト(伝道師)

ウリ坊です。

今日も燃やせハート、やる気フルスロットル!!

7月11日 Xデイ


 すでにご存知のように7月11日よりソフトバンクを通じて
アップルのiPhone 3Gが発売される。

 待ちに待ったiPhone 3Gがついに日本で使える日がやってき
ました。昨年米国で発売され、当初日本では2〜3年先ではと
言われていたのですが大幅に短縮されたんですね。
しかも、スピードも従来のiPhoneの二倍で金額も2万円を切る
のではないでしょうか。

 物欲が心の内からふつふつを沸き上がるのを感じずにはいられ
ません<(; ^ ー^)


 現在のMobile環境は、
 ≫続きが気になる
posted by マイケル・J・ウリ坊(ウチヌノ) at 09:10 | 宮崎 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 日々雑感

2008年06月08日

セレンディビティ

Do it!

モチベーションアップのエバンジェリスト(伝道師)

ウリ坊です。

今日も燃やせハート、やる気フルスロットル!!

セレンディビティ

 この言葉を聞いたことがあるだろうか?

 思いがけない偶然から恋がが芽生えて、成就する映画のタイトル
にもなってましたが、「偶然の発見」や「偶然の幸運に出会う能力」
と訳されたりする。

 ある偶然の出会いで人生が大きく転換する。

 あなたの周りにこんな体験をした人がいるかもしれません。もし
くはあなた自身がそうかもしれません。

 私自身も振り返ってみて、仕事に限らず思いがけない偶然の重なり
によって、大きく道が開けたという体験がありました。

 この「偶然の幸運に出会う能力」どうやったら高まるのでしょうか?

 「偶然」という以上、その出会いをコントロールすることなど不可能
と思われるかもしれませんが、実はこれを高める方法がないわけでは
ありません。

それは・・・≫続きが気になる
posted by マイケル・J・ウリ坊(ウチヌノ) at 17:30 | 宮崎 ☁ | Comment(2) | TrackBack(0) | 日々雑感

2008年06月05日

変わらなかったけど増えたものとは!?

Do it!

モチベーションアップのエバンジェリスト(伝道師)

ウリ坊です。

今日も燃やせハート、やる気フルスロットル!!


変わらなかったけど増えたものとは!?

 今日は、久しぶりにプライベートネタです。

通っているスポーツジムで5月スタートの筋肉増量キャンペーン
に参加。

参加料は500円

1ヶ月後、100g増えたら100円
500g以上増えたら+になるってわけ。(但し、上限1,000円)

 最近、ダイエット日記はサボってましたが、トレーニングに
は結構真面目に通ってました。
特に今回は筋肉量アップが必要なので、筋トレとランニングを
中心にやりました。


さて結果は、どうだったか?

≫続きが気になる
タグ:ダイエット
posted by マイケル・J・ウリ坊(ウチヌノ) at 10:03 | 宮崎 ☁ | Comment(2) | TrackBack(0) | 日々雑感

2008年04月29日

別府のアイデアマン熊八翁に魅せられて

Do it!

モチベーションアップのエバンジェリスト(伝道師)

ウリ坊です。



にほんブログ村 士業ブログへ

人気ブログランキングに参戦、プチっとね♪

banner_01.gif

こちらもプチっと♪
478117.jpg

26、27日は別府に行っておりました。

残念ながら観光ではありませんが(悲)

別府にいった際に必ず立ち寄るのが別府公園。

CIMG0208.jpg


樹齢80年〜100年の松が約 690本ある他、楠・桜・木犀

・椿など、約60種類の樹木が茂り、自然観察の場としても

楽しめるウリ坊一押しスポットです。

この公園入り口には、国際観光都市別府の産みの親と言われ

る油屋熊八さんの記念碑があります。

この油屋 熊八(あぶらや くまはち、1863年(文久3年) -

1935年(昭和10年)3月24日)は、大分県別府市を日本有数

の温泉地に育てた実業家だそうです。



愛媛県宇和島市の裕福な米問屋の生まれで、1888年(明治21年)

には27歳で宇和島町議に当選。30歳の時に大阪に渡って米相場で

富を築くが、日清戦争後に相場に失敗して全財産を失う。35歳の

時にアメリカに渡り約3年滞在。帰国後、再度相場師となるがうま

く行かず、熊八のアメリカ渡航時に別府に身を寄せていた妻を頼っ

て別府温泉に移る。

別府では、1909年(明治42年)に亀の井旅館(現在の別府亀の井

ホテル)を創業。1924年(大正13年)には洋式ホテルに改装して

亀の井ホテルを開業。続いてバス事業に進出し、1928年(昭和3年)

1月10日に亀の井自動車(現在の亀の井バス)を設立して、日本初の

女性バスガイドによる案内つきの定期観光バスの運行を開始した。



熊八翁のすごいのはそのアイデアの数々


1.「山は富士、海は瀬戸内、湯は別府」というキャッチフレーズを

考案し、このフレーズを刻んだ標柱を1925年に富士山山頂付近に

建てたのをはじめ、全国各地に建てて回った。

CIMG0202.jpg

2.1926年に別府ゴルフリンクスというゴルフ場を開き、温泉保養地

とスポーツを組み合わせた新しいレジャーの形を提案した。

3.1927年に大阪毎日新聞主催で「新日本八景」が選ばれた際に、葉書

を別府市民に配って組織的に投票を行い、別府を首位に導いた。

4.1928年に日本初の女性バスガイドによる案内つきの日本初の定期観

光バスで別府地獄めぐりの運行を始めた。

CIMG0201.jpg

5.1931年から手のひらの大きさを競う「全国大掌大会」を亀の井ホテ

ルで開催した。

CIMG0203.jpg

6.温泉マークを別府温泉のシンボルマークとして愛用し、一般に広めた

(このマーク自体も熊八が考案したという説があるが、真偽は不明である。

)。

CIMG0204.jpg

7.観光客誘致のための大型船運行
CIMG0205.jpg

8.別府遊覧飛行と別府〜大阪間定期航空便

CIMG0206.jpg

熊八をモデルにした小説もあるようですよ←まだ読んでませんがf(^-^; ポリポリ

佐和みずえ『別府華ホテル 観光王と娘の夢』(石風社、2006年)


出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)

すごいバイタリティーとアイデアで生き抜いた男がいたんですね。

きっと今の時代に生きていても熊八翁は目を爛々と輝かせ

ビジネスしてるんでしょうね。

少しは熊八翁にあやかりたいと思うウリ坊でした(笑)


<<<<<<【随時更新:ウリ坊・ミニ情報】<<<<<<<<<<<

☆経営レポート(ゲスト版)080号
人材“教育”に悩んだ時は…
3つの関係”視点から見直す!をダウンロード可!


☆見なきゃ損!ホームページにプロモーションビデオ大公開中!!

☆セミナーを見逃したあなたへ

DVD化決定!詳細は近くホームページにて、乞うご期待を!!

初めての面接でも欲しい人材を見抜くことができる採用面接マニュアル

☆好評メルマガ『 適年移行(退職金改革)成功法』毎週月曜日配信中

次回は、5月5日 vol.12 中小企業退職金共済(中退共)の概要を配信

※バックナンバーvol.1〜vol.11も公開中!

<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
<<<<
posted by マイケル・J・ウリ坊(ウチヌノ) at 06:58 | 宮崎 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 日々雑感

2008年04月21日

肥後の国2〜マイナスイオンで浄化!?

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

セミナーを見逃したあなたへ

DVD化決定!詳細はホームページにて
乞うご期待を!!


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

Do it!
モチベーションアップのエバンジェリスト
ウリ坊です。

にほんブログ村 士業ブログへ


banner_01.gif
人気ブログランキングに参戦、プチっとね♪

こちらもプチっと♪
478117.jpg

大盛況に終わったセミナー(40数名)と大懇親会(50名程)の
興奮もさめやまらぬまま翌日は、熊本観光に16名参加

大阪のチャーリー親分夫妻もご一緒に

まぁ、ツアコン(無償の愛社労士)のすばらしいコーディネイト
で、まさに気配りのすすめ観光に(⌒_⌒)

K峯さん、あんたマジ副業でツアコンやれるわ(⌒▽⌒)アハハ!

まずは、白川水源へ

CIMG0187.jpg

驚いたのは、みりゃ分かるけど
透き通る水面
柄杓ですくって飲んだ水が喉をやさしく潤す。


CIMG0185.jpgCIMG0186.jpg

そして、周りの森林から発せられる
マイナスイオンを体中に浴びた感じ

汚れた心が浄化されたかな!?

そしてお昼は、隠れ里風の田舎料理や

出されたメニューは”でんがgooーーー”!(田楽)

囲炉裏を囲んでドカッと胡座を組んで
皆で田楽を囲む感じは

う〜ん、ノスタルジックな日本の原風景といったところか?

妙な安心と連帯感を感じさせる

日本の良き食文化の1つだったんだろうなって思う。

CIMG0191.jpgCIMG0192.jpg

あっ、そうそうそれに忘れちゃいけないダゴ汁
これもうまかったなあ〜

大満足・大満腹の昼食でやした\(⌒▽⌒)/

ここから足を伸ばして阿蘇へ

中岳は残念ながらガスのため行けず
大観峰へ向う

CIMG0197.jpgCIMG0196.jpg

また、ここから見える風景が。。。

360度パノラマ

雄大な山々の稜線

CIMG0199.jpgCIMG0193.jpgCIMG0190.jpg


髪をかき乱す強い風も
リモコン片手にグライダーを飛ばすオヤジ達には
恵みの風なんだろう。

確かにそよ風のような優しさはないけれど
雄大な山々の中を吹きすさぶ風は
むしろ凹む気持ちを奮い立たせるような
感じがしないでもなかったf(^-^; ポリポリ

2日間の研修、懇親会、観光と有意義な日々を
過ごせて幸せでした。

K峯さんの奮闘に心より感謝。
そして、影からささえた協力者の方
そしてすっごくチャーミングなK峰さんの奥様
観光には一緒についてきて下さって
お世話して下さる内助の功ですね。

ほんとうにありがとうございましたm(_ _)m
すばらしい!!
posted by マイケル・J・ウリ坊(ウチヌノ) at 08:11 | 宮崎 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 日々雑感

2008年04月20日

肥後の国(⌒_⌒)

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

セミナーを見逃したあなたへ

DVD化決定!詳細はホームページにて
乞うご期待を!!


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

Do it!
モチベーションアップのエバンジェリスト
ウリ坊です。

にほんブログ村 士業ブログへ


banner_01.gif
人気ブログランキングに参戦、プチっとね♪

こちらもプチっと♪
478117.jpg

今日の21時に宮崎へ戻ってまりました。

高速バスに揺られ3時間

ほとんど爆睡でした(⌒_⌒)
よだれをくって寝てたので、たいそうだらしない
中年のオッサン状態だったと思いますがf(^-^; ポリポリ

昨日は、パレアで

1部「メンタルヘルスとEAP企業の現状」

2部「企業が求める社内研修計画」

という2つの研修を受けました。

1部は臨床心理士、2部は認定心理士で
企業の社内研修をメインに活動されている方でした。

お二人とも素晴らしい実績と人格の方で
いずれ詳しくご紹介できると思います。

というか、ビジネスパートナーとしての連携を
考えているので。。。。

いずれHPにお目見えするかもしれませんよ???

今日は、マイクロバスをチャーターしての観光
詳しくは明日のブログで!!
タグ:熊本 パレア
posted by マイケル・J・ウリ坊(ウチヌノ) at 23:39 | 宮崎 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 日々雑感

2008年04月19日

馬刺?からしレンコン?いや仕入れでござい!!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

セミナーを見逃したあなたへ

DVD化決定!詳細はホームページにて
乞うご期待を!!


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

Do it!
モチベーションアップのエバンジェリスト
ウリ坊です。

にほんブログ村 士業ブログへ


banner_01.gif
人気ブログランキングに参戦、プチっとね♪

こちらもプチっと♪
478117.jpg

こんな時間まで何をしてるのか?

はい、実は、DVDのチェック

自分の分と熊本の先生のDVDをチェックしてます。

1時間半、1時間半 計3時間

ふぅ〜、結構長いっス。

また、二人ともかなり熱を帯びたセミナーになっているので

見ていて一緒に疲れるf(^-^; ポリポリ

評価は、見る人が判断する事だから実際の評価はそれを待た

ないといけないですけどね。



〜閑話休題〜



今日は、熊本行きです。

熊本でのメンタルヘルスと社内研修計画の2コマ

のセミナー(仕入れ)のためです。

がんばって仕入れしてきま〜す!!
posted by マイケル・J・ウリ坊(ウチヌノ) at 02:46 | 宮崎 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日々雑感

2008年02月27日

モヘンジョダロ

Do it!
モチベーションアップのエバンジェリスト
ウリ坊です。

にほんブログ村 士業ブログへ


banner_01.gif
人気ブログランキングに参戦、プチっとね♪

こちらもプチっと♪
478117.jpg

懐かしい
はるか昔、歴史で習ったなぁ〜
「モヘンジョダロ」遺跡

s025_1.jpg

モヘンジョダロ遺跡はパキスタンの世界遺産。
しかし、現在、塩害と地球温暖化の影響で
遺跡の風化がすすんでいる。

治安悪化と政情不安で保存対策への国際支援
が途絶え、観光客も激減。保存担当者は
「放置すれば五年で砂漠になる」と話す。

世界四大文明の1つ、インダス文明(紀元前
2600ー同1700年ごろ)最大級の都市
遺跡は人知れず消滅の危機に瀕している。

モヘンジョダロは紀元前2500年ごろから
発展。れんが造りの建造物が立ち並び、街
全体に排水溝が張り巡らされた計画都市だ。

1920年代に発掘後、塩分を含む地下水
が蒸発して噴き出す塩害が発生。近代の
ダム建設やかんがいによる地下水位の上昇
で被害が広がり、さらに最近の地球温暖化
で拍車がかかった。

もともと年間降水量が200ミリ以下の過酷
な環境だが、夏には気温50度を超えるよう
になった。強烈な日差しで遺構の南壁が乾燥
して北側より軽くなり、ストゥーパなど建物
の多くが北よりに傾いた。塩を含みもろく
なったれんがが崩れ、壊れかけた遺構も目立つ。

日本など十七カ国が国連教育科学文化機関
(ユネスコ)を通じ技術支援してるが、解決
策はみつかってないという。

【宮日引用】
posted by マイケル・J・ウリ坊(ウチヌノ) at 11:05 | 宮崎 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | 日々雑感

2008年02月20日

障害報告

Do it!
モチベーションアップのエバンジェリスト
ウリ坊です。

にほんブログ村 士業ブログへ


banner_01.gif
人気ブログランキングに参戦、プチっとね♪

こちらもプチっと♪
478117.jpg

ホッ、サーバーの障害だったようです(⌒_⌒)

シーサーより障害報告メールがきておりました。

アクセス ゼロというのはやっぱ堪えますね
いつも好き勝手書いているくせに
反応がないと思うとやっぱ寂しい(悲)

改めて時間をみつけて読んで下さる方に
感謝、感謝の思いで一杯♪~♪ d(⌒o⌒)b♪~♪ランラン

また、頑張って書かなきゃ
タグ:障害報告
posted by マイケル・J・ウリ坊(ウチヌノ) at 13:31 | 宮崎 ☀ | Comment(2) | TrackBack(0) | 日々雑感

あれぇ〜、アクセス0?

Do it!
モチベーションアップのエバンジェリスト
ウリ坊です。

にほんブログ村 士業ブログへ


banner_01.gif
人気ブログランキングに参戦、プチっとね♪

こちらもプチっと♪
478117.jpg

今朝、ブログをチェックしてびっくり
昨夜よりアクセス0

かなり凹みます

ほんとうにアクセスゼロなのか?

それとも、ブログの方がおかしいのか?

{{{{(;>_<)}}}}

まぁ、気を取り直して
自分らしくブログ続けるとしますか?
\(⌒▽⌒)/
タグ:アクセス
posted by マイケル・J・ウリ坊(ウチヌノ) at 08:12 | 宮崎 ☀ | Comment(2) | TrackBack(0) | 日々雑感

2008年02月02日

Presents for you! とっておきの情報!?

Do it!
モチベーションアップのエバンジェリスト
ウリ坊です。

にほんブログ村 士業ブログへ


banner_01.gif
人気ブログランキングに参戦、プチっとね♪

こちらもプチっと♪
478117.jpg

さあ、2月
宮崎はキャンプ花盛りッス\(⌒▽⌒)/

プロ野球
巨人をはじめ5球団

韓国プロ野球・社会人
2球団
欽ちゃん率いる茨城ゴールデンゴールズ

Jリーグ
14チーム

(^o^)(o^)(^ )( )( ^)(^o)(^o^)

凄いっしょ!!

ダイエーキャンプの生目の杜前には
屋台もいっぱい
地鶏にご当地バーガー
盛りだくさん

是非、2月は宮崎にきてみらんねぇ〜

詳しいキャンプ情報は⇒コチラ
posted by マイケル・J・ウリ坊(ウチヌノ) at 11:19 | 宮崎 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | 日々雑感

2008年01月26日

テンションが上がりません

Do it!
モチベーションアップのエバンジェリスト
ウリ坊です。

にほんブログ村 士業ブログへ


banner_01.gif
人気ブログランキングに参戦、プチっとね♪

こちらもプチっと♪
478117.jpg

今日は、さすがにテンションがあがりません。

二日酔いのせい。。。。。。

いえ、違います。

友人の。。。。。訃報が

あまりに突然で、急には理解出来ない
瞬間ってあるんですね。
いまだに現実感がない

なんていうだろう、喪失感

どうも、今日は力が湧いてきません。

今日は、完璧にモチベーションアップ
のエバンジェリストではありません。

今日の夜はお通夜
悲しき再会だけど。。。。

きっと運命だったんだろうね。

それでも、あまりに早すぎる死に
無念さを禁じ得ないけど。

彼のご冥福を心よりお祈りする

合掌
タグ:訃報
posted by マイケル・J・ウリ坊(ウチヌノ) at 12:47 | 宮崎 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 日々雑感

2008年01月21日

♪あぁ〜あぁ〜長崎は♪、本当に雨でした(笑)

Do it!
モチベーションアップのエバンジェリスト
ウリ坊です。

にほんブログ村 士業ブログへ


banner_01.gif
人気ブログランキングに参戦、プチっとね♪

こちらもプチっと♪
478117.jpg

19日朝7時半高速バスブルーロマン号に
5時間の長旅の末、長崎へ

ほとんどが9月の事務指定講習以来の再会
日頃ネット上でやり取りはあっても
やっぱり、リアルに会うとね
伝わるもんが違うよね。

夜の飲み会も多いに盛上がって
少々飲み過ぎの感←いつもの事じゃんf(^-^; ポリポリ

翌日は、長崎観光
なんと久々の雨、雨不足だったんで
恵みの雨らしい。

我ら愉快な雨男・雨女集団じゃ(T▽T)アハハ!

長崎の市電(路面電車)素晴らしいね。
観光地以外で一番感動したのこれからも
しれない、ウリ坊はね。
だって、ほとんどの観光地、市電で行ける
これって、メチャクチャ凄いと思うけど
しかも、1区間100円
1日券500円買うと乗り放題

これでも、黒字らしい。
っていうことは、それだけ市民の足として
無くてはならないもんなんだろうね。

原爆記念館では、多分学生の頃も見たんだろうけど
やっぱ衝撃です。
なんで、こんな酷いもの落とせるのか?

人の命の重さを軽んじない平和な社会が必ず
訪れると信じるウリ坊です。

他にも、出島、大浦天主堂、グラバー邸、孔子廟・・

お土産は、定番のもちろん
カステラ
五三焼きという
普通のカステラよりちょと高いけど
味は抜群!
ムフゥフゥ・・・⌒⌒⌒(~ _△_)~ギャハハ!
帰って食べるのが楽しみじゃ!!

お昼は、やっぱりねぇ
長崎に来たらやっぱ食わなきゃ
チャンポン
地元の人が行く名店に
あんかけチャーハンも一緒に
もう、お腹いっぱいになりました。
超うまかったしね。

そして、16時半のバスに
また、5時間バスに揺られ揺られ
ちょいヘトヘトで21時半過ぎに
宮崎へ

帰ってみると、近所のおじちゃんが
亡くなったということで
すぐさまお通夜へ
12月はお元気だったのに
心からご冥福を祈ります。
合掌










posted by マイケル・J・ウリ坊(ウチヌノ) at 17:25 | 宮崎 ☔ | Comment(2) | TrackBack(0) | 日々雑感

2008年01月15日

成人式

Do it!
モチベーションアップのエバンジェリスト
ウリ坊です。

にほんブログ村 士業ブログへ


banner_01.gif
人気ブログランキングに参戦、プチっとね♪

こちらもプチっと♪
478117.jpg

いつもは、朝ブログ書いているんですが
今日は変則で、今(18:20)書いてます。

3連休、結構ドタバタでした

ただ、結構本が読めたんで
それは○かな

それと、仕事もちょこっとね
前々から作りたかったリストを作成
まとまった時間がとれたんでね

それに、昨日は娘の成人式

馬子にも衣装。

父親としては、やはり娘には弱いもんです。

タグ:成人式
posted by マイケル・J・ウリ坊(ウチヌノ) at 18:34 | 宮崎 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | 日々雑感

2008年01月13日

やっぱ、Do it!だね

Do it!
モチベーションアップのエバンジェリスト
ウリ坊です。

にほんブログ村 士業ブログへ


banner_01.gif
人気ブログランキングに参戦、プチっとね♪

こちらもプチっと♪
478117.jpg

今年の目標のひとつ

業務及び専門書以外で毎週最低1冊
の読書を目標にしています。

今回は、2冊読了することができました。
それと、1冊が読み始めですね。

小原隆浩氏「コアラ社長の経営戦略」

内海正人氏「社労士絶対成功の開業術
・営業術」

本田直之氏
「レバレッジ人脈術」

「コアラ社長の経営戦略」
人口10万の地方都市で不動産業を開業し
てから10年で、総スタッフ30名
年間取扱高40億円超、関連会社を含めて
の売上が6億超の会社を作り上げた
そのノウハウを公開した本です。
地方小都市に限定した起業を紹介する本
はあるようでなかったような気がします。
そういう条件下で起業される方には持って
こいの1冊と言えるでしょうね。

氏は不動産の任意売却にフォーカスし
これによって成長をしました。
通常の売買契約と比較すると、法律知識
も必要であり、たいへん厄介な手続きを
伴う方法ですが、債務者の傷を浅くし
助ける傍ら、債権者の回収を促すという
方法でもあるそうです。
いわゆる、すき間ですよね

任意売却とは、
現在競売中またはいずれそのままでは競売
にかかってしまう不良債権化した不動産を、
その不動産の所有者、債務者、連帯保証人、
債権者等の同意を取り付け、裁判所を介さ
ず任意に売却すること

プロローグ 成功した人、失敗した人の
経験談を糧に
第一章 企業戦略編
第二章 トレンド戦略編
第三章 広告戦略編
第四章 IT戦略編
第五章 営業戦略編
第六章 人材戦略編
第七章 事業戦略編

人事戦略編は自分の仕事の範疇なんでで
とても参考になりました。

人を活かす工夫。
まさに、人材を人財にかえる仕組みを
作ってるんだなって。

「社労士絶対成功の開業術・営業術」

1時間の相談料 5万2500円
1回のセミナー売上 100万円超
1年で獲得した顧問先 42社

を実現したプロゼミ大先輩の内海先生の本

序章 最初に押さえておきたいことこれだけの
こと
第一章 専門用語は捨てなさい
第二章 年収1000万円希望の人が成功
しないわけ
第三章 あなたがダメな六つの理由
第四章 誰もが知っているけど、誰も実践
しない営業術
第五章 私の開業、営業は成功か?

本読んでセミナー受けて、これだぁ
って思って真似てやる人2割
そして継続できる人2割
だから、やる人かつやり続ける人5%
すなわち成功する人

99%の真似と1%の独自性

やっぱ「Do it!」じゃん

そして継続

どうやら、自分の見えてない所で
チャンスの神が自分を見つけてくれるらしい

後は万端の準備をして、機会を待つ
行動と工夫というたゆまぬ努力が実を結ぶ

準備した者でないと、チャンスを取り逃がす

気づいたときには遥か遠くへいってしまって

いるなんて・・・イヤだしね

きばろうぜぇ、ウリ坊!




posted by マイケル・J・ウリ坊(ウチヌノ) at 13:30 | 宮崎 ☁ | Comment(2) | TrackBack(0) | 日々雑感

2008年01月07日

模様替え

Do it!
モチベーションアップのエバンジェリスト
ウリ坊です。

にほんブログ村 士業ブログへ


banner_01.gif
人気ブログランキングに参戦、プチっとね♪

こちらもプチっと♪
478117.jpg

昨日は、礼状の投函先へ事務所ニュース等
発送の準備。
少しずつだけど、発送先が増えつつ
あるのがちょっぴり嬉しい、ウリ坊。

月曜日が資源ゴミの日なんで
2Fの仕事部屋の書類整理

1Fの部屋もお客様が来ても
対応できるようにと大模様替え

押し入れ整理からはじまって
出るわ、でるわ、資源君たち!

そして、もの移動、移動、移動
フゥ〜。

途中、突っ張り棒等を求め、100均
へ買い出し
それに、タイヤの交換も。
タイヤの側面がすり切れて膨らんでいる
状態、さすがにこれじゃマズいからね。

模様がえもなんとか、70%完了

あと、キッチン側をカーテンで
目隠しできればOK!
但し、最大寸法のつっかえ棒でも足りない
ちょっと工夫が必要。

次回への宿題と相成りました。チャンチャン♪



posted by マイケル・J・ウリ坊(ウチヌノ) at 07:59 | 宮崎 | Comment(2) | TrackBack(0) | 日々雑感

2008年01月04日

岩盤浴

Do it!
モチベーションアップのエバンジェリスト
ウリ坊です。

にほんブログ村 士業ブログへ


banner_01.gif
人気ブログランキングに参戦、プチっとね♪

こちらもプチっと♪
478117.jpg

昨日は、午前中3日間の疲れを取ろうと岩盤浴へ

ところが、嫁と娘はOKだったんだけど
息子とウリ坊は、予約一杯で×
すっごく楽しみにしてたのに、残念(悲)

岩盤浴は完全に女性超優遇なんです。

女子は、岩盤が10床くらいあるのに
男子は、僅か2床
そりゃ、男は厳しいわなぁ〜
あとで、聞くと女子は3人くらいしか
利用してなかったと。

仕方ないんで、お風呂とサウナで我慢

車2台で来てたので
ウリ坊と息子は先に帰宅

明日の仕事の準備をチョコッとね。



タグ:岩盤浴
posted by マイケル・J・ウリ坊(ウチヌノ) at 18:38 | 宮崎 ☀ | Comment(2) | TrackBack(0) | 日々雑感